443】私感 1 小学生勧誘

有りだと思う。
がしかし私はほとんど積極的な行動は取っていません。
学童さん側からは、他チームと比べて「全然勧誘に来ない」との御指摘を受ける事もしばしばですが。
選手をお預け頂く立場からして挨拶やコミュニケーションは当然必要と思うのですが、私が危惧するのはエスカレートするその勧誘の在り方です。
入会金や月々の会費の免除、そしてユニフォーム、道具類の無償支給等々いわゆる特待制度がすでに存在しているという話を聞きます。
おそらく野球というスポーツに限らず敢行されていると思う。
私は、大反対ですが残念ながら我が豊中シニアも将来的にはそれに準ずることになるかもしれません。
高校野球がそうであるように時代の流れからして、たぶん止められないでしょう。
しかし学校経営とは異なり、我々中学生硬式野球クラブチームは月々の会費で運営を賄うのが大基本。
従って、怪しいお金の使い方や忖度、指導者手当等々が存在すれば徴求額は増し、御父母の負担は増大します。
特定の所に負担やシワ寄せが決して行ってはならないと私は考えます。
(ちなみに当豊中シニアチームは周辺他チームと比べて、年間に頂く合計経費は極めて安いです。 どうぞ御確認下さい。) 
勧誘の度合は、する側も受ける側も今後エスカレートすること必至です。
金が動く勧誘行為? 金が動く中学生硬式野球? 資金力がチーム力? 愚かで呆れるばかりです。
月々の費用に見合った指導教育が出来ているとは私には思えない。
高校以後の選手達の活躍を見ても一目瞭然で、小学、中学時代に金をかけてるから良い選手に育成出来てるなんて事は無く、やはり指導者、親、選手の「在り方」正しい存在の仕方なのです。
どろくさかろうがなんだろうが実直に選手と向き合い、時に本気で叱れるかどうかだと思います。
従ってチャラけた雰囲気も派手なパフォーマンスも私の野球には一切不要です。
だが、いずれ中学生においても特待制度が当たり前になるのかもしれず残念ではありますが、願わくば私が監督で居る間ではそれがスタンダードにはなって欲しくないです。
お金で勝負ではなく、「育成力で勝負」、「健全な心身の養成力で勝負」、「出口で勝負」でしょう。
正しい情報の少ない小学生の親御さん達を欺くような過度の言動や勧誘はあってはいけないことと思います。

Hits: 1156

442】我が最高の師

久しぶりの掲載ですが、まず最初にどうしてもこれだけは書かせて下さい。

去る10月30日、私の野球人生に於いて最高峰の恩師である松岡 勝利 様が御逝去されました。
私の高校時代の野球部を率いる闘将、山口鴻城高校の元監督であります。
とにかく厳しい人でした。
その練習がイヤで毎日「雨乞い」してましたもん。(苦笑)
試合でも特に当時ライバル視していた宇部商業、南陽工業、山口高校には根性むき出しで戦っていた。
甲子園にはあと一歩届かなかったが、無名の我々が春季県大会を準優勝、5県の中国大会を制覇し、当時津田投手(後の広島カープ)を擁する南陽工業と並んで山口県夏の優勝候補にまで登って行った。
関西遠征では阪神の木戸さん、広島カープの西田さん、金石さん等が居た黄金時代のPL学園とも4対4の互角の勝負をした。
その当時、我々は本当に強かったと思う。
その後早稲田大学セレクション、亜細亜大学練習参加、と紆余曲折の後に帝京大学に進むことになったのですが、オヤジ(松岡さん)には、ご心痛とご迷惑ばかりおかけしてしまいました。
私が4年生になってレギュラーを取り打率3割6分を越えた事、4年の秋の最終シーズンで打率4割を越え首都リーグベストナインになった事、心から喜んで下さいました。
でも、「お前ならやれると分かっていた、遅過ぎる。」と叱られた。
高校を卒業してからハッキリと解った!
最高に温かい人でした。
とにかくショックです。
現在、豊中シニアで監督をさせて頂いてる私ですが、何度かオヤジに相談を持ちかけた事もあります。
でもその時も「お前ならきっと良いチームを作っているはず、今度大阪に見に行かせてもらうよ」って…。
オヤジに送ってもらった1番美味しいと言っていたあの焼酎、まだ何本か残ってます。
偲んで飲みたいと思います。
野球人として今の私が有るのは間違いなくあなたが居て下さったおかげです。
悲し過ぎる。
本当に悲し過ぎる。
私の野球は、そして基礎は、絶対にあなたから教わり始まって行きました。
誠に有難う御座いました。
心よりご冥福をお祈りします。
合掌。
=兵(つわもの)会=

一番弟子 宮本 浩二

Hits: 747

441】謹報 和氣事務局長ご逝去

豊中シニア、事務局長の和氣正典様が7月16日に永眠されました。
御夫婦仲睦まじく、息子さんは豊中シニアから帝京大学可児高校、現在関西学院大学2年生であります。
事務局長は聡明でとても温かい人物でした。 それは誰もが認める人柄で皆様もご周知の通りです。
ずっと居てくださり、連盟で責任あるポストにて活躍される人材でした。
悲し過ぎます。
亡くなる一週間前に富田林球場にて隣合わせで野球観戦をしたのが最後となってしまいました。

御家族の皆様の心中をお察しするとともに、心より御冥福をお祈りいたします。
子供達の為に、チームの為に御尽力下さった事、決して忘れません。
誠に有難うございました。
合掌。

17日お通夜、18日本葬には関西リトルシニア並びに豊中シニアの関係者の方々が多数御参列下さいました。
この場をお借りしまして私からも御礼申し上げます。 誠に有難うございました。

Hits: 1164