85】信用と信頼

社会人になっても体調不良を理由に、割りと簡単に会社を休みがちな大人は結構いる。
その人、人柄は悪くない、まあまあの仕事もする。
従って、ある程度信用することは出来るが、信頼することは出来ない。
残念ながら、いい加減、無責任、自分勝手、等という言葉が付いて回る。
無論、当然、組織の中で重要なポストに就くことは出来ない。
では野球はどうか。
故障が多い、ケガが多い、体調不良等で休みが多い選手。
これ指揮官としてはとても嫌なことで、信頼には程遠い。
もちろん体に違和感があれば早目に言ってくるよう義務付けている。
隠して続けたばっかりに復帰が長引くことにでもなれば良くない。
でもね、体調不良って、ケガや故障と違って、仕方なくない!
ケガも不注意からくるものに関しては容認出来ないが、体調不良も概ね自己管理の範疇でしょう。
そのあたりを御父母はどう思っておられるのだろう?
私なら出来る限り休まない方向で早退も視野に入れて子供と話す。
まずやろうとすることが大前提。
そうしないと子供に悪い怠け癖がつく。
だから我が家は少々の体調不良など関係ない、行くのが当たり前。
それでも、とても無理な状況というのもあるでしょう。
その時はその時です。
キッチリ報告して正々堂々と休めば良い。
普段から、多少の事では休まないという信用がここで活きてくることになる。
その辺の認識が甘いと、休みの多い選手、あてにならない選手、ということになるのではないか。
もちろんレギュラーにはなれません。
現実によく休む子はほぼ決まってます。
こういう積み重ねが親の信頼、選手の信頼に結びつくと私は思っている。
古い考えと思われてもいい。
時代が違うという人もいるだろう。
しかしこれが日本人気質というものだと思う。

Hits: 105