160】自分次第

いゃー、毎日が暑くなってきました。
高校野球甲子園予選も大詰め、夏本番ですが、一部で波乱含みの展開になっているようです。
うちのOB達の健闘を期待しています。

新チームですが、1ヶ月分以上の練習不足を感じますので、オープン戦や実践練習も良いですが、平行して体力強化を敢行していきます。
今、調整など全く必要ありません。
走る力、投げる力、振る力、声を出す力、基本的なフォーメーション等々。
そしてフォアザチーム精神の確立です。
よく耳にするのが、一人一人が個々の能力を高め、結果を出せば、それがチームの為になる、と。
個々の能力アップは当然のことだから、チームは個々の集合体だから、そういう考え方もあるだろう思う。
野球が職業ならば、なおのことそれに近いものもあるかもしれない。
しかし子供達に対してはいかがなものだろうか?
一人一人を叱咤激励する為の色んな言い回しはあれども、核心がそこにあるとするならば、私とは価値観が違う。
一歩間違えれば、自分と関係の無いことや得の無いことはやらない、ボランティア精神など無縁、ということにまで繋がっていかないだろうか?
何か違和感を感じます…。
影からの温かい支えもあるんです。
自己犠牲も時には必要なんです。
何が正解かは分からないが、少なくとも我がチームは私が監督でいる限りにおいてはスタッフ一同このコンセプトで統一して前に進みます。

2年生は現在10点満点中平均3~4点。
投手においては2~3点。
思い描いている図面は有りますが、遥か遠い。
投手陣の整備も急務です。
やらなきゃならないでしょう。
練習はそつなくこなすのではなく、目的を持って、そのひとつひとつをクリアすることにこだわること。
そして必ず長期ビジョンも持ち合わせること。
2年生 30人のチーム内競争も既に始まっています。
それぞれの選手に平等な時間は流れるが、平等な内容ではない。
自分次第です。

「 目標がその日その日を支配する 」

Hits: 48